北海道のダム
ダム名をクリックすると画像が見られます
ダム名 | 型式 | 堤高(m) | 堤頂長(m) | 水系/河川 |
愛別ダム | 重力式コンクリートダム | 39.0m | 370.0m | 石狩川水系/狩布川 |
青山ダム | アースダム | 35.5m | 280.0m | 石狩川水系/当別川 |
厚真ダム | ロックフィルダム | 38.2m | 222.0m | 厚真川水系/厚真川 |
尾白利加ダム (暑寒ダム) |
傾斜心壁土石型アースダム | 31.8m | 233.0m | 石狩川水系/尾白利加川 |
朝里ダム | 重力式コンクリートダム | 73.9m | 390.0m | 朝里川水系/朝里川 |
漁川ダム | ロックフィルダム | 45.5m | 270.0m | 石狩川水系/漁川 |
岩尾内ダム | 重力式コンクリートダム | 58.0m | 448.0m | 天塩川水系/天塩川 |
岩知志ダム | 重力式コンクリートダム | 33.0m | 92.2m | 沙流川水系/沙流川 |
岩松ダム | 重力式コンクリートダム | 37.2m | 190.5m | 十勝川水系/十勝川 |
雨煙内ダム | アースダム | 26.8m | 320.0m | 石狩川水系/雨煙内川 |
鶉ダム | ロックフィルダム | 52.2m | 220.0m | 厚沢部川水系/鶉川 |
浦河ダム | 重力式コンクリートダム | 42.1m | 296.0m | 向別川水系/向別川 |
雨竜第一ダム | 重力式コンクリートダム | 45.5m | 216.0m | 石狩川水系/太釜別川 |
雨竜第二ダム | 重力式コンクリートダム | 35.7m | 230.0m | 石狩川水系/宇津内川 |
エルムダム | ロックフィルダム | 53.7m | 258.0m | 石狩川水系/赤間沢川 |
雄武ダム | センターコア型ロックフィルダム | 55.6m | 236.0m | 雄武川水系/五十寒川 |
大夕張ダム | 重力式コンクリートダム | 67.5m | 251.0m | 石狩川水系/夕張川 |
奥沢ダム | アースダム | 28.2m | 234.5m | 勝納川水系/勝納川 |
小沢ダム | 中心遮水ゾーン型フィルダム | 25.4m | 300.0m | 石狩川水系/牛朱別川 |
落合ダム | 中心遮水ゾーン型フィルダム | 35.3m | 199.5m | 余市川水系/小樽川 |
小平ダム | 重力式コンクリートダム | 42.4m | 475.0m | 小平蘂川水系/小平蘂川 |
活込ダム | 重力式コンクリートダム | 34.0m | 185.0m | 十勝川水系/美利別川 |
桂沢ダム | 重力式コンクリートダム | 63.6m | 334.3m | 石狩川水系/幾春別川 |
金山ダム | 中空重力式コンクリートダム | 57.3m | 288.5m | 石狩川水系/空知川 |
上湯内ダム | アースダム | 15.0m | 115.0m | 石狩川水系/多度志川 |
川端ダム | 重力式コンクリートダム | 21.4m | 280.0m | 石狩川水系/夕張川 |
屈足ダム | センターコア型ロックフィルダム | 27.5m | 220.1m | 十勝川水系/十勝川 |
御料ダム | センターコア型ロックフィルダム | 23.9m | 606.0m | 天塩川水系/長根川 |
笹流ダム | バットレスダム | 25.3m | 199.4m | 亀田川水系/笹流川 |
札内川ダム | 重力式コンクリートダム | 114.0m | 300.0m | 十勝川水系/札内川 |
佐幌ダム | 重力式コンクリートダム | 46.6m | 255.0m | 十勝川水系/佐幌川 |
様似ダム | 重力式コンクリートダム | 44.0m | 140.0m | 様似川水系/様似川 |
静内ダム | 重力式コンクリートダム | 66.0m | 207.5m | 静内川水系/静内川 |
清水沢ダム | 重力式コンクリートダム | 25.4m | 91.8m | 石狩川水系/夕張川 |
下幌加内ダム | アースダム | 17.5m | 184.0m | 石狩川水系/幌加内川 |
定山渓ダム | 重力式コンクリートダム | 117.5m | 410.0m | 石狩川水系/小樽内川 |
白金ダム | ロックフィルダム | 63.5m | 611.0m | 石狩川水系/オヤウンナイ川 |
新区画ダム | アースダム | 21.4m | 160.1m | 石狩川水系/ニタチバウマナイ川 |
新十津川ダム | アースダム | -m | -m | 石狩川水系/ルークシュベツ川 |
新中野ダム | 重力式コンクリートダム | 74.9m | 248.0m | 亀田川水系/亀田川 |
聖台ダム | コンクリート中心コア ゾーン型フィルダム |
28.8m | 488.4m | 石狩川水系/宇莫別川 |
大雪ダム | センターコア型ロックフィルダム | 86.5m | 160.1m | 石狩川水系/石狩川 |
鷹泊ダム | 重力式コンクリートダム | 35.0m | 170.5m | 石狩川水系/雨竜川 |
滝里ダム | 重力式コンクリートダム | 50.0m | 445.0m | 石狩川水系/空知川 |
樽真布ダム | 中心遮水壁ゾーン型フィルダム | 24.0m | 330.0m | 留萌川水系/樽真布川 |
忠別ダム | 重力式コンクリートダム センターコア型フィルダム複合 |
86.0m | 885.0m | 石狩川水系/忠別川 |
忠烈布ダム | アースダム | 18.5m | 310.0m | 天塩川水系/忠烈布川 |
中和ダム | アースダム | 21.7m | 242.0m | 石狩川水系/剣淵川 |
当麻ダム | アースダム | 21.3m | 128.0m | 石狩川水系/当麻川 |
十勝ダム | センターコア型ロックフィルダム | 84.3m | 443.0m | 十勝川水系/十勝川 |
砥山ダム | 重力式コンクリートダム | 30.0m | 217.0m | 石狩川水系/豊平川 |
中幌ダム | アースダム | 25.8m | 123.0m | 留萌川水系/中幌糠川 |
日新ダム | ロックフィルダム | 29.5m | 219.0m | 石狩川水系/ピリカフラヌイ川 |
二風谷ダム | 重力式コンクリートダム | 32.0m | 550.0m | 沙流川水系/沙流川 |
糠平ダム | 重力式コンクリートダム | 76.0m | 293.0m | 十勝川水系/音更川 |
沼田ダム | 中心不透水ゾーン型フィルダム | 44.9m | 395.5m | 石狩川水系/幌新太刀別川 |
野花南ダム1 | アースダム | 41.5m | 312.5m | 石狩川水系/空知川支流野花南川 |
野花南ダム2 | 重力式コンクリートダム | 30.0m | 215.5m | 石狩川水系/空知川 |
美唄ダム | 重力式コンクリートダム | 35.5m | 228.0m | 石狩川水系/美唄川 |
美利河ダム | 重力式コンクリートダム フィルダム複合 |
40.0m | 1,480m | 後志利別川水系/後志利別川 |
双川ダム | 重力式コンクリートダム | 30.5m | 110.0m | 静内川水系/静内川 |
双葉ダム | アスファルトフェイシング型 フィルダム |
61.4m | 247.9m | 尻別川水系/ペーペナイ川 |
ペーパンダム | 中心遮水ゾーン型フィルダム | 49.2m | 312.5m | 石狩川水系/ペーパン川 |
豊平峡ダム | アーチ式コンクリートダム | 102.5m | 305.0m | 石狩川水系/豊平川 |
穂別ダム | 中心遮水ゾーン型フィルダム | 38.9m | 283.0m | 鵡川水系/穂別川 |
幌新ダム | アースダム | 27.0m | 283.1m | 石狩川水系/支線沢川 |
幌別ダム | アースダム | 22.6m | 366.0m | 胆振幌別川水系/胆振幌別川 |
幌満川第三ダム | 重力式コンクリートダム | 42.5m | 186.3m | 幌満川水系/幌満川 |
ポンテシオダム | 重力式コンクリートダム | 22.3m | 126.2m | 天塩川水系/天塩川 |
真駒内ダム | センターコア型フィルダム | 34.3m | 234.6m | 後志利別川水系/真駒内川 |
瑞穂ダム | 中心遮水ゾーン型フィルダム | 25.9m | 427.05m | 勇払川水系/支安平川 |
門別ダム | アースダム | 20.8m | 117.0m | 日高門別川水系/?川 |
矢別ダム | 重力式コンクリートダム | 33.6m | 84.0m | 汐泊川水系/汐泊川 |
夕張シューパロダム | 重力式コンクリートダム | 107.0m | 480.0m | 石狩川水系/夕張川 |